7校時に第一体育館を会場に、がん予防講座を開催しました。講師は県立中部病院副院長で地域医療科長・地域医療福祉連携室長・緩和医療科長を兼ねる星野 彰先生です。星野先生から、①がんを知る ②がんの予防・治療・緩和ケア ③がん患者さんと家族を支えるチームの力 と、3つの観点から話をいただきました。看護師など医療系を目指す人にはもちろん、すべての生徒にとって興味深い内容でありました。講演後に保健委員長の3-4大沼礼奈さんと副委員長の3-4藤原詩さんから御礼の言葉が述べられ、無事終了しました。
2018年11月8日木曜日
第2回グローバルクロス
10月23日(火)
第2回グローバルクロスが、本校研修会館の時中堂で開催されました。今回の講師は、平泉町出身で、現在外務省大臣官房総務課に勤務している吉野浩平さんです。吉野さんから外務省での仕事内容や外務省入省後に留学した中国や米国でのエピソード等、興味深い話を聴くことができました。講演後には、場所を会議室に移して座談会を開催して、さらに様々なお話を伺いました。
第2回グローバルクロスが、本校研修会館の時中堂で開催されました。今回の講師は、平泉町出身で、現在外務省大臣官房総務課に勤務している吉野浩平さんです。吉野さんから外務省での仕事内容や外務省入省後に留学した中国や米国でのエピソード等、興味深い話を聴くことができました。講演後には、場所を会議室に移して座談会を開催して、さらに様々なお話を伺いました。
交通安全講話
10月22日(月)
7校時に第一体育館において、交通安全講話会が実施されました。花巻警察署の坂本様より、県内の交通事故は減少しているが、高校生の交通事故が増加していることや、自転車走行時には車道の左端を走行することなど事故防止のための注意事項を話していただきました。また、この日は自転車運転シミュレーターを準備して代表生徒が実際に走行練習をし、和やかな中にも事故防止への意識を高めた一日となりました。
7校時に第一体育館において、交通安全講話会が実施されました。花巻警察署の坂本様より、県内の交通事故は減少しているが、高校生の交通事故が増加していることや、自転車走行時には車道の左端を走行することなど事故防止のための注意事項を話していただきました。また、この日は自転車運転シミュレーターを準備して代表生徒が実際に走行練習をし、和やかな中にも事故防止への意識を高めた一日となりました。
2018年11月7日水曜日
PTA主催講演会
10月3日(水)
本校PTAが主催して講演会が行われました。
講師は、「スラムダンク勝利学」の著者であり、スポーツドクターの辻 秀一先生です。
「整えて勉強もスポーツも人生も勝つ」と題して、興味深いお話をしていただきました。
本校PTAが主催して講演会が行われました。
講師は、「スラムダンク勝利学」の著者であり、スポーツドクターの辻 秀一先生です。
「整えて勉強もスポーツも人生も勝つ」と題して、興味深いお話をしていただきました。
第1回グローバルクロス
9月20日(木)
今年度1回目のグローバルクロスが、本校研修会館の時中堂で開催されました。国際科学学系の1・2年生が国際的な視野を身につけるために様々な講師の先生から学ぶ機会となります。今回の講師は、盛岡出身でボリビアへ青年海外協力隊の一員として参加した菊池真美子さんです。理学療法士として海外での勤務経験から社会貢献について学ぶことができました。
今年度1回目のグローバルクロスが、本校研修会館の時中堂で開催されました。国際科学学系の1・2年生が国際的な視野を身につけるために様々な講師の先生から学ぶ機会となります。今回の講師は、盛岡出身でボリビアへ青年海外協力隊の一員として参加した菊池真美子さんです。理学療法士として海外での勤務経験から社会貢献について学ぶことができました。
2018年9月7日金曜日
花南祭 3年生模擬店
9月1日(土)
本校の文化祭<花南祭>が行われました。前日の校内公開に続き、この日は一般公開となりました。3年生は生徒昇降口前で模擬店を開店し、多くのお客様でにぎわいました。
天候にも恵まれ、968名(一般959名、来賓9名)の方に来場いただきました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
本校の文化祭<花南祭>が行われました。前日の校内公開に続き、この日は一般公開となりました。3年生は生徒昇降口前で模擬店を開店し、多くのお客様でにぎわいました。
天候にも恵まれ、968名(一般959名、来賓9名)の方に来場いただきました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
2018年9月5日水曜日
中学生一日体験入学
8月1日(水)
中学生一日体験入学が行われました。北は八幡平市から南は一関市、住田町まで中学生と保護者、引率教師を合わせて653名の方に参加していただきました。日程説明の後、学校長挨拶、学校概要説明、高校入試説明と続き、その後は本校生徒による生徒会活動紹介、各学系(人文自然科学学系、スポーツ健康科学学系、国際科学学系)の紹介がありました。休憩をはさみ、全体を6グループに分けて施設見学・校舎案内を行いました。その後、アンケートを記入して解散となりました。希望する中学生・保護者の方には部活動を自由に見学していただきました。猛暑の中、参加していただいた中学生と保護者の皆様、引率してくださった中学校の先生方、活動紹介や校舎案内等係として関わった本校生徒の皆さん、ありがとうございました。
校章・校訓パネル設置
7月30日(月)
第2体育館下のピロティ前に、校章と校訓のパネルを設置しました。以前は、ベニヤ板がそのまま古くなり、見栄えが今一つでしたが、美術部の皆さんの協力を得て、新たに校章と校訓を描いていただきました。中学生一日体験入学の際に、新設のパネルを見ていただけることをうれしく思います。美術部の皆さん、ありがとうございました。
高校野球県大会・全国大会壮行式
7月2日(月)
第一体育館において、高校野球県大会及び全国大会壮行式が行われました。校長先生・執行委員長より激励の言葉をいただき、応援団と全校生徒によるエール、選手代表挨拶として、硬式野球部、体操部、ソフトテニス部女子、書道部より一言ずつ決意表明をいただきました。それぞれの舞台で輝きを見せてくれることを期待しましょう。
第一体育館において、高校野球県大会及び全国大会壮行式が行われました。校長先生・執行委員長より激励の言葉をいただき、応援団と全校生徒によるエール、選手代表挨拶として、硬式野球部、体操部、ソフトテニス部女子、書道部より一言ずつ決意表明をいただきました。それぞれの舞台で輝きを見せてくれることを期待しましょう。
生徒会役員選挙
体育祭 第2日
体育祭の第2日、全体種目のムカデリレーを校庭で行い、その後、競技開始。競技終了後にクラス対抗長縄跳びを第一体育館で行い、閉会式となりました。3年生にとっては最後の体育祭、大いに盛り上がりました。準備や運営に協力いただいた体育祭実行委員、各競技の運営委員の皆さん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
薬物乱用防止講座
6月4日(月)
第一体育館において「薬物乱用防止」が行われました。講師は、総合花巻病院薬局長の佐藤裕司先生です。佐藤先生は平成25年から本校の学校薬剤師として、本校の環境衛生面の改善・充実についてご指導いただいております。
この日は薬物乱用の恐ろしさや、ほんの軽い気持ちで薬物を試したために一生を台無しにしてしまった人の話など、貴重なお話をいただきました。講演終了後には、保健委員会委員長の大沼礼奈さん(3年4組)から謝辞が述べられ、終了しました。
2018年9月3日月曜日
第1回避難訓練
5月28日(月)
今年度1回目の避難訓練が行われました。今回は、地震を想定した避難訓練と防災講話、自衛消防組織の係打合せが主な内容となります。地震発生の放送と、その後の避難指示により全校生徒が速やかに避難場所である校庭に避難しました。避難後は、各クラスで状況報告し、全体会で校長先生より講評をいただき避難訓練を終了しました。
高校総体総合開会式に向けた応援練習
5月15日(火)、16日(水)
盛岡の県営運動公園陸上競技場で22日(火)に開催される高校総体総合開会式に向けた応援練習が校庭で行われました。入学から1か月が経過し、今回の応援練習では、校歌や応援歌、エールなどを確認して総合開会式に備えました。また、同時進行で行進生徒の、練習が人工芝の花南フィールドで行われました。
盛岡の県営運動公園陸上競技場で22日(火)に開催される高校総体総合開会式に向けた応援練習が校庭で行われました。入学から1か月が経過し、今回の応援練習では、校歌や応援歌、エールなどを確認して総合開会式に備えました。また、同時進行で行進生徒の、練習が人工芝の花南フィールドで行われました。
スポーツ健康科学学系対面式
5月10日(木)
第一体育館において、スポーツ健康科学学系の対面式が行われました。3年生による集団演技披露の後、体育科職員紹介、在校生歓迎の言葉、実技紹介が行われました。最後に全員で授業の初めに行っている準備運動(エアロビクスダンス)を行い、無事終了しました。熱中症予防講座
5月7日(月)
本校第一体育館において、今年度1回目の保健講話が行われました。内容は、熱中症予防に関する講話で講師は、大塚製薬仙台支店盛岡出張所所長、伊藤謙吾 様です。講演の中では、「無知と無理から熱中症は起こる」、WBGTの活用の意義、水分補給のタイミングと重要性など生徒、教員にとって非常に貴重なお話を聴くことができました。
本校第一体育館において、今年度1回目の保健講話が行われました。内容は、熱中症予防に関する講話で講師は、大塚製薬仙台支店盛岡出張所所長、伊藤謙吾 様です。講演の中では、「無知と無理から熱中症は起こる」、WBGTの活用の意義、水分補給のタイミングと重要性など生徒、教員にとって非常に貴重なお話を聴くことができました。
「自転車安全利用モデル校」指定書交付式
5月1日(火)
今年度、本校が「自転車安全利用モデル校」として指定されることになりました。この日、花巻警察署から指定証の交付を受け、生徒会長の石田楓馬君が交通安全の誓いの言葉を述べました。交通安全の意識を高くして、交通事故ゼロ、交通マナー向上を全校生徒一丸となって達成を目指しましょう。
今年度、本校が「自転車安全利用モデル校」として指定されることになりました。この日、花巻警察署から指定証の交付を受け、生徒会長の石田楓馬君が交通安全の誓いの言葉を述べました。交通安全の意識を高くして、交通事故ゼロ、交通マナー向上を全校生徒一丸となって達成を目指しましょう。
国際科学学系対面式
4月16日(月)
6・7校時、時中堂において国際科学学系の対面式が行われました。開会の言葉に続いて、学校長、学系主任の挨拶があり、2年生代表生徒が歓迎の言葉を述べました。その後、海外ホームステイ研修に参加した生徒からハワイでの様子を報告し、各種行事の紹介や第二外国語の紹介がありました。最後に新入生代表生徒から挨拶があり、無事終了しました。
登録:
投稿 (Atom)